ずっと家にいるとあまり気にならないけど、外出先から戻るとなんとなくにおう気がする……。ニオイの元は、やっぱり愛する犬と猫? そこで今回は、ペットのニオイの原因別に分けて対処方法をご紹介いたします!
Index
(1) 水浴び感覚で簡単に対策できる入浴剤がおすすめ!
まめにシャンプーをしたほうがいいことはわかっているけれど、(夏のお風呂場でペットをシャンプーするのは大変だなあ……)という方にオススメなのが、入浴剤です。
発泡タイプの入浴剤なら、毛の汚れもしっかり落とせますし、入浴後軽くシャワーですすぐだけでOK!
1回分は約30g。外キャップの内側で計量できてとても便利です。
ガラス瓶に水道水(約28℃)を入れて、「ぬくりん」を1粒入れてみました。水道水でもこんなに発泡します!
溶けると水が白くなり、ローズのとてもいい香りがします。
では、実際に愛犬を「ぬくりん」風呂に入れてみます!
お風呂に入る前は、全身をよくブラッシングして毛玉などは取っておきましょう。
早速、愛犬を「ぬくりん」で行水させることにしました。ペット用バスタブに「ぬくりん」を約30g入れます。ポコポコと泡立って、いい香り!
すごく気持ち良さそう! うれしそうに、おとなしくお風呂に入っていました!このときのお風呂の温度は30℃くらい。人が触って、ぬるいけど冷たくはないと思う程度の温度です。
手でお湯をすくって、背中など全身にかけてあげましょう。顔も、「ぬくりん」が溶けたお湯でぬぐいます。
5分経過。まったくお風呂から出たがらないのでびっくりです!
軽く全身をシャワーで洗い流して入浴完了!
入浴後は全身をタオルドライして、毛が長い犬の場合はドライヤーでしっかり乾かします。
乾燥後もローズの香りがずっと続いて、愛犬だけではなく、筆者も幸せな気分になりました!
(2) シャンプーは天然植物由来の洗浄成分がオススメです!
体を洗いたいときは、ペット用のシャンプーを使いましょう。毛が長い犬の場合は、トリートメントもプラスします。
「BOTANICALシャンプー」のテクスチャーはとろりとしていて、オーガニックオイル特有の黄みがかった透明です。
「BOTANICALトリートメント」のテクスチャーはしっとりしていて、色は乳白色です。
「BOTANICALシャンプー」を手に取り、泡立てます。
泡を体全体に伸ばします。ゴシゴシ洗わず、泡でやさしくなでるようなイメージです。「BOTANICALシャンプー」は泡立ちがとてもよく、シャンプーをしているそばからハーブのやさしいアロマが浴室内に漂います。
全身にシャワーをかけて、泡をきれいに洗い流します。シャワーは、犬の体にぴったりくっつけると犬が嫌がりません。ペット専用バスタブにたまった湯を何度か捨てて、泡がなくなるまで洗い流しましょう。「BOTANICALシャンプー」は泡切れがとてもよく、すすぎがとても楽でした!
「BOTANICALトリートメント」を手に取ります。筆者の手もしっとりするような手触りでした!
「BOTANICALトリートメント」を全身に伸ばします。毛が絡まっているところに染みこませるようにすると、乾燥時にほぐれやすくなります。
「BOTANICALトリートメント」を、ペットの地肌や毛からヌメリが感じられなくなるまでシャワーでしっかり洗い流します。「BOTANICALトリートメント」はヌメリがすぐに消え、さっと洗い流せました。
シャンプー&トリートメント後は、しっかりと全身をタオルドライして、ドライヤーで毛の根元から乾かしましょう。
できあがり!筆者の体感ですが、いつものシャンプー&トリートメントよりも早く乾燥できた気がします。また、取り残した毛玉もトリートメント効果ですっとほぐれました。そろそろトリミングの時期なのですが、これなら、あと1カ月くらいは大丈夫そうです!!
(3) 猫のシャンプーは難しいので体に使える消臭剤を手に付けて猫をなでて
猫のシャンプーはとても難しいので、ニオイが気になるときは「JOYPETペットのデオドラント専用」などペットの体に使える消臭剤を、直接被毛にスプレーしてあげるといいでしょう。もしくは、トリミングサロンに相談をしてください。
(1)猫のトイレのニオイは、猫砂である程度解消できます
猫のトイレのニオイは、消臭効果が高い猫砂を使うことである程度解消できます。オシッコ臭とウンチ臭両方に効果がある猫砂を使いましょう。
消臭効果が高いことをうたっていて、トイレに流せるか、燃えるゴミで出せる猫砂がオススメです。「パックリン ウッディサンド」は主原料が木粉で、「二酸化塩素」のチカラで、オシッコとウンチ臭を消臭します。
木粉でできているだけあって、森のような心和む香りがします。
オシッコがかかったところだけが固まるので、掃除もしやすいです。
(2) 週に1度はトイレ周りをペット専用消臭スプレーでお掃除しましょう
トイレの周りは、オシッコが意外と飛び散っています。ペットシートや猫砂をまめに換えているのににおうというときは、トイレの周りを消臭剤で拭いてみましょう。
犬にも猫にも、オシッコ臭やウンチ臭を軽減する専用の消臭剤が販売されています。
週に1回くらい、トイレの周りに消臭剤をスプレーして拭き掃除をしましょう。
(3) 部屋全体の消臭剤を導入してみましょう!
ニオイが気になるときは、部屋全体をいい香りにしてくれる消臭剤をチョイスしましょう。
「パックリン ノーマットタイプ」は、オシッコ臭やウンチ臭、体臭などの部屋にただようニオイを消臭します。
棚などにセットしてコンセントを入れスイッチを押すと、部屋にお花の香りが広がります。