
製品の特長
猫用トイレや砂の選び方、日々のおそうじで、多くの飼い主さんが困りごとを抱えています。
飼い主さんに聞きました!
「トイレそうじの困りごとは?」
やっぱりニオイがなかなか消えない…

シートを変えるとき、手が汚れることが…

固まった砂をキレイに取り除くのって面倒

まるごと使い捨てで、
まるごと解決!
飼い主さんの声にお応えした、まったく新しいトイレができました。




1. まるごと燃えるゴミに

紙製または木製のチップ、高吸水性ポリマーはもちろん、コーンスターチ61%配合のバイオマスシート製トイレ本体までまるごと燃えるゴミとして捨てられる※、環境にやさしい清潔なトイレです。
※但し、地方公共団体により廃棄物の分類が異なる場合がありますので、お住いの地域のルールに従って処理してください。


2. おそうじいらずの使い捨て

固まった砂の取り除きや、チップ・シートの交換はいりません。おそうじをしなくてもキレイなまま、あとは2週間を目安にトイレ本体も含めてまるごと捨てるだけ。いつも清潔なトイレで、猫ちゃんも気持ちよく使用できます。トイレは組み立て不要でチップを入れるだけなので、交換も簡単です。


トイレ本体を洗う手間も大変